なぜ、新年の決意は挫折してしまうのか?from 飯野恵太
横浜の自宅より

2017年が始まって、早10日が経ちましたね。
新年に目標を立てたり、何を始めることを決意した人もいますよね。

しかし、10日も経ったら、いつのまにか
最初の決意も薄れて、元の生活に戻っている
なんて人もいるかもしれません。

・禁煙
・ダイエット
・読書の習慣
・ジョギング

こういった新しい習慣を
手に入れようとするけど、
過去の習慣を断ち切れずに、
元に戻ってしまう。

こういう人が、全世界で
大量に発生しているはずです。

なんで、新しい習慣を手に入れられない人が
たくさんいるかというと、
「過信」をしているからなんです。

決意さえすれば、
簡単に新しい習慣が手に入ると思っているのです。

しかし、過去の自分の習慣の「引力」というのは
とてつもないパワーを持っているのです。

あなどってはいけません。

ロケットをイメージしてください。

アポロ11号は月にいって、
人類は月面まで到達しました。

そこまで到達するのに、
人類は地球の「引力」を克服しなければなりませんでした。

ロケットが地上から上昇する数分間、
時間にしてはわずかな時間でしたが、
とてつもないエネルギーをそこでは必要としたのです。

それからの数日間は、
何十万キロにも及ぶ旅をするのに
必要になったエネルギーはわずかだったにも
関わらず。

習慣も、ロケットと同じなんです。

新しい試み、
新たな習慣。

これらを手に入れようとしたら、
最初はとてつもないエネルギーを必要とするのです。

まさに、地球の引力に逆らうアポロ11号のように。

だから、新しい習慣を手に入れようとしたら
わずかな決意と、ささやかな努力では
手に入れることはできないのです。

しかし、いったん、その引力を脱することができれば
全く別次元の新しい世界を手に入れることにもなります。

自分の意志の力を過信してはいけません。
そして、習慣の引力を侮ってもいけません。

価値ある習慣を手に入れようとしたら、
最初はとてつもないエネルギーが必要なのです。

しかし、その努力は永続しなければいけないものではありません。
いったん、手にしてしまえば、それを継続するのは簡単なことなのです。