claim3-00700

 
from飯野恵太
馬車道のオフィスより
僕は休憩中によく散歩をするのですが、
オフィスの周辺を歩いていたら、こんな光景を目撃しました。

道路の脇に、引越し業者が車を停車させていたのですが、
対向車線を走っていた車が、引越し業者の車の隣にベタ付けして、
おっさんが降りてきたんです。

そして、
「なんでこんなところに車とめてるんだよ!!!!」
と言って、引越し業者の方に怒鳴り散らしていまいした。

「道の脇に車を停めて、非常識だし、迷惑かかってんだろ!!」

と叫んでいたのですが、
はっきりいって、このおっさんの方が10000倍迷惑でした。
三車線ある交通量の多い道路だったのですが、
引越し業者の車の隣におっさんが車を停めたせいで、
完全に車が通れなくなって、大渋滞になっていたのです。
最終的には、警察が出動する事態になっていたのですが、
警察が来てからも、ずっと怒鳴り散らしていました。
彼にとっての正義なのかわかりませんが、
ハッキリ言って、このエネルギーの使い方をしていて、
この人(おっさん)の人生は一体どんなものなんだろう?
と思いました。


7つの習慣には、「関心の輪」と「影響の輪」という話があります。
「関心の輪」というのは、自分にとって興味関心のあること。

そして、「影響の輪」というのは、
自分がコントールのできることを指します。
そして、自分のエネルギーを「影響の輪」に注げる人が成功し、
「関心の輪」にエネルギーを注いでる人は、何も成し遂げられない。
とも言っています。

でも、考えてみれば当然ですよね。
自分のコントロールのできないことに
エネルギーを使っていても、何も得るものはないですからね。

「景気」や「他人の行動」に腹を立てて、
愚痴を言ってる人がいます。

でも、そこに嘆いたり、文句をいったりしても、
結局は、そのエネルギーが成果に結びつくことはないですよね。
自分以外のことを変えることはできません、
でも、「自分の行動」は自由にコントロールできるのです。

であれば、そこにエネルギーを注ぐべきですよね。

先生も、ぜひ、「関心の輪」ではなく、「影響の輪」に
エネルギーを集中することを意識してみてください。