雑学
本の読み方:少なく読んで、多くを学ぶ
2016年7月5日 雑学
from飯野恵太 馬車道のスタバより 先週、友人と本の読み方についての話になったので、 メルマガでもシェアさせていただきたいと思います。 僕も昔そうだったんですけど、 本は全て読まないとダメ!という 考えを持っている人は …
息子が生まれました!
2016年6月13日 雑学
from 飯野恵太 稲城の病院ベリエの丘より ご報告があります。 6月12日に待望の第一子が誕生しました。 男の子です。 当日は、妻の出産に立ち会ったのですが、 改めて女性には敵わないなと思いました。 我ら男性にはおよそ …
関心の輪より、影響の輪
2016年6月8日 雑学
from飯野恵太 馬車道のオフィスより 僕は休憩中によく散歩をするのですが、 オフィスの周辺を歩いていたら、こんな光景を目撃しました。 道路の脇に、引越し業者が車を停車させていたのですが、 対向車線を走って …
人は本当に色んなことを考える
2016年5月25日 雑学
from 飯野恵太 馬車道のオフィスより 最近、ゴールドジムに通っています。 絵に描いたような筋肉ダルマな人たちに囲まれながら、 せっせと身体を鍛えています。 今日は、スクワットをしたのですが、激しく追い込みすぎて、 酸 …
機会費用という考え方
2016年5月2日 雑学
from 飯野恵太 馬車道のオフィスより 今月からゴールドジムに入会しました。 ゴールドジムと言ったら、僕のイメージでは 準備運動でベンチプレス100キロあげるような 筋肉のバケモノが集うようなところだと思っています。 …
ミスにも意味があるのです
2016年4月7日 雑学
from 飯野恵太 馬車道のオフィスより 昨日はパッと目が覚めて、 目覚ましが鳴る前に起きることができました。 目覚めがいいと、一日のスタートが最高ですよね。 7時ちょっと過ぎには、仕事を始められたので、 充実した午前中 …